SP振りaboutアサシンpart2
| アサシンSP振りにおいて ・クリティカルはMAX ・プログレスはお好み ・ライフドレインもお好み |
振り方表の見方 「+」はそのLVで振る値 ()内は今回も入れた今までの合計数値 例:ラッキーセブン+3(4) 今回3入れて合計で4になる。 |
|||||
| レベル | 振り方 | レベル | 振り方 | |||
| 51 | or 貯める(9) |
61 | ||||
| 52 | 62 | |||||
| 53 | 63 | |||||
| 54 | 64 | |||||
| 55 | 65 | |||||
| 56 | 66 | +3(13) |
||||
| 57 | 67 | +3(16) |
||||
| 58 | 68 | +3(19) |
||||
| 59 | 69 | +1(20) and 好きなの+2 |
||||
| 60 | 70 | 好きなの+3 | and 何か好きなの +1 |
|||
| 最終結果 | ||
| 節約出来てのバランス型 and |
回復してても攻撃出来る型 |
自分放置多いから・・・型 |
続いて51〜70です。
ここでは前回からのクリティカル及びヘイストを先にあげていきます。
その後ライフドレインをあげていきます。
ライフドレインはその効果ゆえに15でとめるか30にするかで大きく異なります。
また、ブースターは18にすると、3次のシャドーパートナーとの時間が同じに出来ます。
1次スキルであるシックスセンスとダークサイトは結構強いので余りはそちらに振りましょう。
3つ目の型が初心者用?っぽい気がします(ぇ
30〜50が見たい方はこちらw
あくまでもこれは管理人の意見ですので、鵜呑みにせず、参考程度に見てください